絵本 読み聞かせ おすすめ 【シーカヤックでいこう -ゆうたの しれとこ たんけんー】 おうちで絵本たび 知床半島
- 2020/08/26
- 22:34

シーカヤックでいこう -ゆうたの しれとこ たんけんーぼくはいつか知床にいってみたくてときどき関屋敏隆さんのこの絵本をひらきます。ページをひらけば鮮やかな色紙で季節をきりとりはまなすなどの高山植物やオオワシやクジラが躍動する豊かな知床旅情があふれます。ぼくが知床に行ったら羅臼にしばらく滞在してヒグマやワシ、ゴマアザラシの姿をめざし大自然に分け入る。そして新鮮な海の幸を満喫国後島も見てみたい。そんな...
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 最近出た本 三浦太郎 岡田よしたか 星野道夫 鈴木まもる 高山なおみ
- 2020/08/24
- 20:55

おふろにはいろぼうしかぶってボートやの くまさん (世界傑作絵本シリーズ)あるヘラジカの物語サンドイッチにはさまれたいやつよっといで文楽ナビ花生師 岡本典子の花仕事: 花選びの視点とデザインを考える33の悩みと答えの深い森。ほぼ日「はたらきたい展。2」の本ふわふわカステラの本本と体...
絵本 読み聞かせ おすすめ 【なつのいちにち】 過ぎゆく夏に思いをはせる。
- 2020/08/23
- 09:34

なつのいちにちぼくは子どものころ夏休みによく家族旅行へ連れて行ってもらいました。それは今から3、40年前もまえ5人乗りのセダン車に家族5人キュウキュウになって出かけるのですがこの旅行がぼくにはこのうえなく楽しみで出発の日をゆびおり数え心ときめかしていました。そうはいっても旅行でなにか特別見てみたいものがあるとかではなくどうということのないお土産屋でキーホルダーを物色したり宿でテレビを見たりすること...
絵本 子育て 読み聞かせ おすすめ【完 子どもへのまなざし】 子育て中の人必読!
- 2020/08/11
- 12:55

完 子どもへのまなざし (福音館の単行本)これから赤ちゃんを迎える人子育て中の人にぜひ読んでほしい本です。児童精神科医である佐々木正美先生のこの本はこどもと一緒に過ごす長いようで短い時間のおとなの心の持ちようが先人の発達心理学者の理論を先生の言葉でわかりやすく語りかけてくれます。この本に出てくる精神分析家であるエリクソンは『人間が幼いときから老年の時期にかけて生涯健康で、とくに精神的に健康でしかも幸福...
絵本 読み聞かせ おすすめ 【わにわにのおでかけ】 おうちで絵本たび 南房総千倉町
- 2020/08/10
- 22:58

わにわにのおでかけ (幼児絵本シリーズ)わにわにシリーズの1冊。わにわにはユーモラスなかにもワニのリアルな怖さが漂っています。黄色く光るスルドイワニ目。からだの深緑と黒い線。「わにわにのおふろ」ではおふろにもぐって水面から目だけ出してじーっとしていたり「わにわにのごちそう」では焼いた鶏肉をほおばったりと野生味がときどきあらわれてドキッとします。でも「わにわにのおでかけ」はお祭にでかける無邪気なこどもの...
でんしゃ 絵本 読み聞かせ おすすめ 【小湊鐵道沿線のたび 出発進行!里山トロッコ列車】 【れっしゃがとおります】 おうちで絵本たび 千葉 小湊鐵道
- 2020/08/07
- 22:32

出発進行! 里山トロッコ列車 小湊鐵道沿線の旅千葉県房総半島に分け入るローカル線にはすばらしい里山風景がひろがります。そしてこのすばらしい路線にはすばらしい絵本があります。行ったことがない人はもちろん行ったことがある人もまたかならず行きたくなる風景がそこにあります。出発進行!里山トロッコ列車 小湊鐵道沿線の旅 [ 加古里子 ]価格:1320円(税込、送料無料) (2020/8/7時点)...
ヒコーキ 絵本 読み聞かせ おすすめ 【ちいさなひこうきのたび】 おうちで絵本たび 調布飛行場
- 2020/08/07
- 00:14

ちいさなひこうきの たび (かがくのとも絵本)いつか調布からちいさなひこうきにのって新島あたりに行ってみたいとときどき絵本をひらいて空をみます。ちいさなひこうきの たび (かがくのとも絵本) [ みねおみつ ]価格:990円(税込、送料無料) (2020/8/7時点)...
でんしゃ 絵本 読み聞かせ おすすめ 【うみのでんしゃ ぼくらの江ノ電】 おうちで絵本たび 江ノ島 鎌倉
- 2020/08/05
- 21:40
絵本 よみきかせ おすすめ 【よるのむこう】 帰省する絵本
- 2020/08/01
- 23:28

よるのむこう絵本を開くと一人暮らしをしながら働きだして間もない頃をおもいだします。夜勤明けにある月に一度の連休に故郷に帰ることが待ち遠しく仕事が終わったあと寝るのももどかしく夜のうちに移動してしまおうと車を走らせました。よるのむこう「とおりすぎていく まよなかのまちさようなら」「やがてそこは なつかしいくにのいりぐち」「うみをながめる ずっとかわらないうみ」「もうすぐ きときを くぐってあるけばみ...
大判焼メニュー
お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320
