絵本 読み聞かせ おすすめ 【コドモエ2020年8月号】 ノラネコぐんだんケーキをたべる
- 2020/07/11
- 00:04
kodomoe(コドモエ) 2020年 8 月号(付録【1】別冊32P絵本「ノラネコぐんだん ケーキをたべる」(工藤ノリコ)【2】別冊24P絵本「パンダツアー」(のはなはるか)とじこみ付録 バーバパパ折り紙6枚セット

やつらがまたやらかす!
やらかしぐんだんの最新作!
今回8ぴきがのぞきこんでいる先は
ケーキ屋さん。
こんどはなにをやらかしてくれるのか
期待がもくもくふくらみます。
8ぴきがおいしそうなケーキをみて
「おいしそう」「たべたいね」って
くいしん坊目線で言うけど
「ケーキ、ああやってつくるんだ」と
つくり方にも興味しんしん。
ここがやつらのすごいところ。
とはいっても結局はやらかしちゃって
反省からつぐないへの流れに。
このつぐないが実に痛快。
めっちゃくちゃテキパキしごとしてる!
生地をやいて
クリームを泡立てて
フルーツを切ってもりつけ
ショートケーキに、シュークリーム
タルトに、エクレア
ロールケーキ
おいしそうなケーキが
次々できあがります。
そして接客もバッチリ
お客さんも大喜びの大活躍で
よかったよかった。
と、ここで終わらないのがいいところ。
「それでは わたしたちは
これで しつれいします」
とさっさと帰ろうとする8ぴき。
このクールさがたまりません。
そしてシリーズものなので
毎回この印籠的なお言葉を
「待ってました!」と
期待してしまいます。
「ちょっとまちなさい
まだしごとがのこっています」
やはりそんな簡単にかえして
もらえるはずはなく
さらなるしごとで大活躍!
やっぱりやつらから目が離せません。

- 関連記事
-
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 【コドモエ2020年8月号】 ノラネコぐんだんケーキをたべる 2020/07/11
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 【はちうえはぼくにまかせて】 少年よ、いい仕事してるぜ。 2020/07/01
-
【なぜ僕らは働くのか】3 仕事がうまくいく人の行動の特徴 2020/06/24
-
【なぜ僕らは働くのか】2 好きなことから仕事を見つける 2020/06/22
-
【なぜ僕らは働くのか】1 自分の未来の考え方がわかる本だと思う。 2020/06/20
-
スポンサーサイト
絵本 読み聞かせ おすすめ 【マンガで身につく 自分コントロール】 ダラダラ生活からの脱出方法がわかる本 ホーム
絵本 読み聞かせ おすすめ 【1日15分の読み聞かせが本当に頭のいい子を育てる】 ちいさな子どものいる方は必読!
トラックバック
大判焼メニュー
お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320
