【絵本よみきかせ】 絵本式生活のすすめ 絵本で親子の共通のおもいでづくり
- 2020/06/17
- 22:20
こどもとえほんをよんで料理をつくってみたりえほん片手にもって電車に乗りに行ったり絵本作家さんはイベントや原画展を開催することがあるので実際におはなしできる機会があるかもしれません。こんな感じでえほんを通していろんなことができたらたのしいなと思います。ぼくはもうこどもといっしょにえほんをよむことはなくなりました。でもむずかしい年ごろになったこどもとは今もなかがいいです。それは小さいころえほんをいっし...
【絵本よみきかせ】 パパにおすすめのえほん
- 2020/06/15
- 23:05
ゴリラのおとうちゃん「なあ おとうちゃん、あそんで~や」とこどもがおひるねをしているおとうさんのところにやってきます。おとうちゃんは「しゃーないなー」といいながらこどもをぐいんぐいんとからだにのせてあそんでくれるのです。とうぜんこどもはおおよろこび。ほんとこどもって「やれやれ」とひといきついたその瞬間に「あそぼ~」ってやってくるんですよね。「せっかく、くつろごうとおもったのに~」っておもってしまい...
【絵本よみきかせ】 ぼくとこどものえほんのおもいで3
- 2020/06/14
- 22:41
こんとあき (日本傑作絵本シリーズ)こんはぬいぐるみなんだけどあきをおばあちゃんがすむ砂丘のあるまちへでんしゃにのせてつれてってくれます。途中いろいろなトラブルにみまわれてハラハラするけどこんは「だいじょうぶ、だいじょうぶ」といつでも心強くてたのもしい。我が家でもよくこんをまねしてなにかちょっとしたピンチの時は「だいじょうぶ だいじょうぶ」と言いあいました。いまになってこういうのがすごく楽しかったな...
【絵本よみきかせ】 ぼくとこどものえほんのおもいで2
- 2020/06/13
- 22:41
「おつきさまこんばんは」よぞらの屋根のうえにぽっかりうかんだおつきさまをながめるつきあかりのうつくしいえほんです。下の子はこのえほんがすきでなんかいもなんかいもよみました。そしておでかけをしたよるにそらにでたおつきさまをみあげて「パパ おつきさまこんばんはだよ」とちいさなゆびをそらにむけました。ぼくはそのいとおしい光景をずっと宝物としてこころに抱きつづけています。...
【絵本よみきかせ】 ぼくとこどものえほんのおもいで ①
- 2020/06/10
- 14:11

ぼくははやくこどもとえほんをよみたかったので首がすわったくらいだったか思うのですが6か月からこどものきげんのよさそうなときを見計らいひざの上にのせてよみはじめました。最初に買ったえほんは「はじめてのこぐまちゃん」でした。赤ちゃんえほんとよばれるもので色や輪郭がはっきりしていてじーと絵を見つめていた様子がおもいでにのこっています。おはなしはなくそれぞれ描かれているどうぶつやのりもの、せいかつをこども...
大判焼メニュー
お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320
