記事一覧

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 岡本雄司 「でんしゃすきなのどーれ」 福音館こどものとも年少版 2021年12月

「でんしゃすきなのどーれ」 福音館こどものとも年少版 2021年12月「でんしゃすきなのどーれ」って言われたら「う~んこれ!」って言いたくなります。身近なの、テレビで見たの、のってみたいの旅行先でのったの、はじめて見るの、おっさんのぼくが一人で見てもたのしいのですからこれは電車好きのこどもと見たらどんなに楽しいか!簡単に想像できますね。まずはタイトル通り「どれがすきー?」ってすきの後を伸ばしてページをめ...

続きを読む

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 【フンコロガシといしころ ころころ ころころ うみへいく】 海が見たくなる

フンコロガシといしころ ころころころころうみへいく庭のいしころのジャーリーがあたらしく海からやってきた石に海べのすてきなくらしの話をきいて海が見たくなり、通りすがりのフンコロガシのコロンにコロコロころがしてもらって海へつれていってもらうことに。海がないところで育ったぼく。修学旅行で新幹線に乗った時小田原あたりで一瞬、海が見えたときだれかが「海だ!」って叫んだのを聞いて恥ずかしい奴だなと思いつつ実は...

続きを読む

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 穂村弘 木内達朗 【あかにんじゃ】 つかれたよるはドロンドローン

あかにんじゃ (えほんのぼうけん)しごとで気疲れした夜ぼくがふと手に取りたくなる絵本が「あかにんじゃ」です。もうあかいにんじゃというだけで日常もろもろ凝り固まった思考を十分解きほぐしてくれるのですがさらにあかにんじゃが追っ手をくらますために「ドロンドローン」と呪文を唱えればぼくもあかにんじゃと一緒に変身!日常の気疲れなんて置いてけぼりにしてどこか少し違う心地いいところへトリップすることができるような...

続きを読む

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 町田尚子 【ネコヅメのよる】 猫好き

ネコヅメのよるぼくは犬派です。子どものころは犬も飼っていたしいつか飼うなら犬と決めているしユーチューブで犬の動画もよく見ます。そんな絶賛犬派のぼくですがよく考えてみると絵本では猫派だったのです。古くは11ぴきのねこたちの行動力にあこがれノラネコぐんだんのふてぶてしさにしびれてきたのです。これはまぎれもない猫派です。そして、「ネコヅメのよる」に描かれるミステリアスな猫たちを見ていると身近に猫を見てい...

続きを読む

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 横溝英一 【やまでひとばん】 キャンプへの想いを駆り立てられる日々

月刊 かがくのとも 2003年8月号 やまでひとばんぼくはBSが好きなのですが今一番好きな番組が「ヒロシのぼっちキャンプ」です。もともとキャンプ好きでよくよく考えるとヒロシのBS番組も好きでよく見ていて僕にはうってつけの番組なのでした。地デジでやるようなはしゃいでキャンプしているようなのは見る気がしないのですがヒロシのぼっちキャンは当然そんなことはなくヒロシです・・・って感じで暗いランタンの光の中でぼそぼ...

続きを読む

大判焼メニュー

お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320

PR 広告