記事一覧

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 片山令子 片山健 【たのしいふゆごもり】 ふゆごもりで生きる実感を感じるとき。



たのしいふゆごもり (日本傑作絵本シリーズ)


いよいよさむい冬がやってきました。


冬のさむさはつらいですが

あたたかさを感じることができれば

それだけで

ほっこりしあわせの気分になれます。


そんな快適な冬ごもりのためには

ちゃんと用意が必要です。


くまのおかあさんとこぐまは

そとで木の実をとったり

はちみつやさかなをとったり

わたつみをしたりして

一日の最後はあたたかいおうちのなかで

ほっこりすごします。

これもふゆごもりの用意のたまもの

生きることを実感する瞬間

ではないでしょうか。



ぼくも家の中のあったかグッズを

いろいろと取り出してきて

ぬくぬくしてよろこんでいますが

ファンヒーターの灯油を

切らさないようにと

補給しているとき

冬ごもりで生きることを

ひそかに実感しながら

「たのしいふゆごもり」の

くまの親子のことをおもいだしつつ

灯油が溢れないように

タンクの目盛りを注視します。













にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

大判焼メニュー

お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320

PR 広告











大判焼メニュー

お電話でのご注文承ります【042-555-5320】

絵本と大判焼 トロフィー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PR