記事一覧

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 石黒亜矢子 【ねこまたごよみ】 ポプラ社



ねこまたごよみ (ポプラ社の絵本 80)


ねこまたは何百年も生きるという

ねこの妖怪です。


『人とにているようで、ちょっとちがう。
猫の妖怪・ねこまた家族とめぐる1年間』

『この世で一番ゆかいな一年間』

(絵本の帯より)


これからは「人生100年時代」といわれ

その生き方指南的な

ネット記事を見かけることが

多くなってきました。

ぼくも時々どれどれとポチっと

してみるのですが

それほど楽しいことが

書いてあるわけではなく

むしろ、お金や働き方の不安を

覚えるようなことが書かれていて

記事の下の方にのっている

「人生100年時代を豊かに

生きる仕事術」みたいな

ありがたみのある本を思わず

ポチっとしたくなってしまいます。



でも絵本ねこ派のぼくにとっては

そんな本より

「ねこまたごよみ」です。


さっそく絵本を開いてみれば

盛りだくさんのニャンと

たのしそうな日々・・・

たしかに人と似ているようで

ちょっと違う感じはニャンだろう・・・

とすぐに「ニャン化」しつつ

ページをめくっていくと

なんだか働いてる感じもしないし

ほんわかたのしそうだなってことが

ゆるゆる伝わってきます。

これだったら

「ニャン生何百年」も生きなければ

たのしみきれないはずです。



これからの人生100年時代に

かたわらに置いて

まいにちたのしむ

ねこたちを見習いながら

元気をもらって

ねこたちにまけにゃいように

人生を楽しむ絵本です。


にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ









関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

大判焼メニュー

お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320

PR 広告