絵本 読み聞かせ おすすめ 【おいせまいり わんころう】 おうちで絵本たび 伊勢神宮 犬いっぴき お伊勢まいりの旅
- 2020/09/12
- 22:30
おいせまいりわんころう
江戸時代に伊勢神宮に集団で参拝する
「おかげ参り」が大流行。
でも当時の旅は徒歩でしたので
体の弱いなどの事情で
伊勢神宮に参拝できない主人にかわり
犬が代参するという
おったまげのシステム?が
あったそうです。
それが「おかげ犬」で
近所でおかげ参りに行く人が
一緒に連れて行ってくれたり
道中で出会った人が
リレー形式で
伊勢神宮まで導いてくれて
参拝を果たしたそうです。
なんとも
おおらか&風流といいますか
いい時代だなとおもいます。
そんなおおらかなのおはなしを
長谷川義史さんの絵が
さらにおおらかさとたのしさで
いっぱいにしてくれ
すぐにぼくも
わんころうと一緒に
伊勢神宮をめざします。
そしてときにはいろいろなピンチに
あいながらも
大勢のおかげ参りの人たちで
にぎわう伊勢神宮に到着、
アマテラス大神も降臨して
無事おかげ参りを
果たすことができたのでした。
そうなるとおたのしみは
やっぱりあれ・・・
赤福。
時代が変わっても参拝客を
ひきつけるおいしさはかわりません。
赤福をネット注文して
たべるのもなんだか
現代のおかげ参り
代参のようでもあります。
でもやっぱりここは
わんころうの旅に思いをはせ
もしかしてひしゃくをしょった
犬がいないかキョロキョロしつつ
疫病退散の願いも込めて
ほんとうに伊勢神宮に参拝した後
あの横丁で頬張りたいものです。



- 関連記事
-
-
ノラネコぐんだん 第2弾フィギュア 11月30日発売! 2020/09/29
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 横溝英一【黒部の谷のトロッコ電車】 おうちで絵本たび 黒部峡谷鉄道 2020/09/27
-
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 きたむらさとし 飯野和良 荒井真紀 西村敏雄 きむらゆういち 2020/09/23
-
絵本 読み聞かせ おすすめ ヨシタケシンスケ 【ころべばいいのに】 おんなのこが教えてくれるたのしいこと。 2020/09/22
-
絵本 よみきかせ パパ おすすめ きくちちき 【パパおふろ】 2020/09/20
-
おすすめ しかけ絵本 よみきかせ ひらぎみつえ 【ブルブル ブルドーザー】 【でんしゃ ガタゴト】 【バス プップー】 2020/09/17
-
「13歳から分かる!7つの習慣 自分を変えるレッスン」 2020/09/16
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 【おいせまいり わんころう】 おうちで絵本たび 伊勢神宮 犬いっぴき お伊勢まいりの旅 2020/09/12
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 【kodomoe 10月号】 大森裕子 おかしのずかん おいしさいっぱい絵本 2020/09/10
-
絵本 よみきかせ おすすめ 長野ヒデ子 【せとうちたいこさん デパートいきタイ】 2020/09/08
-
絵本 読み聞かせ おすすめ きたむらさとし 【ストーン・エイジボーイ】 おうちで絵本たび 石器時代へのたび 2020/09/06
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 田島征三 【つかまえた】 いなかのおもいで。 2020/09/01
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 【シーカヤックでいこう -ゆうたの しれとこ たんけんー】 おうちで絵本たび 知床半島 2020/08/26
-
絵本 読み聞かせ おすすめ 【なつのいちにち】 過ぎゆく夏に思いをはせる。 2020/08/23
-
絵本 子育て 読み聞かせ おすすめ【完 子どもへのまなざし】 子育て中の人必読! 2020/08/11
-
スポンサーサイト
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 はんぶんこ 多田ヒロシ ねこはすっぽり 石津ちひろ 松田奈那子 どてっ 田口麻由 布川愛子 ホーム
絵本 読み聞かせ おすすめ 【kodomoe 10月号】 大森裕子 おかしのずかん おいしさいっぱい絵本
トラックバック
大判焼メニュー
お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320
