記事一覧

【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 荒井良二 【ゆきのげきじょう】 小学館



ゆきのげきじょう

「ゆきのふる ちいさなまちです

おとこのこたちがあったかいへやで

ほんをみています

ちょうちょのずかんです」



さむい日が多くなってきました。

ぼくは雪がたくさんふるところには

住んだことがありませんが

めずらしく雪が積もった日に

あたたかい家の中で過ごすときに感じる

安心感が好きです。


絵本の中のおとこのこたちも

あたたかい部屋の中で

楽しい時間を過ごしていたことでしょう

でも・・・

とうさんのだいじにしている本を

やぶってしまったことで

不安な気持ちになって

なんだか

ここに居たくない気持ちに

なってしまったのでしょうか


外へ出てスキーをはいて

白銀のなかをすべりだします。


そんなおとこのこの気持ちとは

うらはらに

うつくしい白い世界をスキーで駆ける

美しい情景に吸い込まれます。


でもおとこのこの心の中は

やぶってしまった本のこと、

とうさん おこるかな、

と頭の中がいっぱいなのかもしれません。


「ゆきのげきじょう」は

そんなおとこのこの心の不安を

ひととき逃避させてくれているのでしょう。



家の帰るのが遅くなったのか

やがてとうさんが迎えに来てくれます。

大切な本を破ってしまって

「ごめんなさい」と謝るおとこのこに

雪をも溶かす

とうさんのあたたかい愛情

親子の一生もの体験だと思います。



荒井良二さんが描く

うっとりするほどの雪山の情景と

おとこのこの心情と

とうさんの愛情が描かれる

あたっかスキー絵本

さむい冬の日にあたたかいお部屋のなかで

ひらいてみてください。

ぼくはひさしぶりに雪山を

スキーで滑ってみたくなりました。


にほんブログ村 本ブログ 絵本・児童書へ



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゆきのげきじょう [ 荒井 良二 ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2022/12/17時点)






関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

大判焼メニュー

お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320

PR 広告











大判焼メニュー

お電話でのご注文承ります【042-555-5320】

絵本と大判焼 トロフィー

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

PR