【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 穂村弘 木内達朗 【あかにんじゃ】 つかれたよるはドロンドローン
- 2021/02/13
- 22:08

あかにんじゃ (えほんのぼうけん)しごとで気疲れした夜ぼくがふと手に取りたくなる絵本が「あかにんじゃ」です。もうあかいにんじゃというだけで日常もろもろ凝り固まった思考を十分解きほぐしてくれます。ですがそのあかにんじゃが追っ手から逃げるのに「ドロンドローン」と呪文を唱え違う姿へと変わるとぼくを日常の気疲れからどこか少し違う心地いいところへ連れて行ってくれます。昼間の疲れる意識なんて海面に少し突き出た小...
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 最近出た本 おおきなキャンドル馬車にのせて ぱんだどうぶつえん ぼくかめた ハナペタン こうさぎぽーん ねむねむこうさぎ おじいちゃんのたびじたく にんじゃじゃ!
- 2021/02/12
- 21:32

おおきなキャンドル 馬車にのせ柚木沙弥郎のことばパンダどうぶつえん (PHPにこにこえほん)ぼく かめたハナペタンこうさぎ ぽーんねむねむ こうさぎおじいちゃんのたびじたくにんじゃじゃ!...
【絵本原画展】 西村繫男さん いまきみちさん にしむらあつこさん 絵本原画展のお知らせ
- 2021/02/09
- 20:27
【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 町田尚子 【ネコヅメのよる】 猫好き
- 2021/02/07
- 22:33

ネコヅメのよるぼくは犬派です。子どものころは犬も飼っていたしいつか飼うなら犬と決めているしユーチューブで犬の動画もよく見ます。そんな絶賛犬派のぼくですがよく考えてみると絵本では猫派だったのです。古くは11ぴきのねこたちの行動力にあこがれノラネコぐんだんのふてぶてしさにしびれてきたのです。これはまぎれもない猫派です。そして、「ネコヅメのよる」に描かれるミステリアスな猫たちを見ていると身近に猫を見てい...
長谷川義史さん講演会 2月20日(土)16:00~ 【クレヨンハウス 子どもの本の学校】 オンライン参加チケット
- 2021/02/06
- 10:08
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 最近出た本 しりとり パンどろぼうVSにせパンどろぼう 会いたくて会いたくて ウサギ たまごのはなし おすしやさんにいらっしゃい! リアスのうみべ さんてつがゆく もふもふちゃん いえめぐり
- 2021/02/01
- 21:19

しりとり (安野光雅の絵本)パンどろぼうvsにせパンどろぼう会いたくて会いたくてウサギたまごのはなしおすしやさんにいらっしゃい! 生きものが食べものになるまでリアスのうみべ さんてつがゆくもふもふちゃんぱくぱく はんぶん (こどものとも絵本)でんしゃ くるかな? (0.1.2.えほん)いえめぐり (ビームコミックス)...
【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 横溝英一 【やまでひとばん】 キャンプへの想いを駆り立てられる日々
- 2021/01/30
- 22:11

月刊 かがくのとも 2003年8月号 やまでひとばんぼくはBSが好きなのですが今一番好きな番組が「ヒロシのぼっちキャンプ」です。もともとキャンプ好きでよくよく考えるとヒロシのBS番組も好きでよく見ていて僕にはうってつけの番組なのでした。地デジでやるようなはしゃいでキャンプしているようなのは見る気がしないのですがヒロシのぼっちキャンは当然そんなことはなくヒロシです・・・って感じで暗いランタンの光の中でぼそぼ...
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 最近出た本 日本庭園を楽しむ絵本 帆船軍艦 すこしずるいパズル ほらぴったり カシャッ! かける 山をつくる ラプンツェル あたらしい かみながひめの おはなし リトルレッド あたらしい あかずきんの おはなし おそうじロボットのキュキュ 遺言未満、滅びの前のシャングリラ
- 2021/01/22
- 21:30

日本庭園を楽しむ絵本帆船軍艦 (輪切り図鑑クロスセクション 2)すこしずるいパズルほらぴったりカシャッ! (はじめてえほん 19)かける山をつくる: 東京チェンソーズの挑戦ラプンツェル あたらしい かみながひめの おはなし Rapunzelリトルレッド あたらしい あかずきんの おはなし Little Redおそうじロボットのキュキュ遺言未満、滅びの前のシャングリラ...
【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 中川ひろたか 和田誠 【1・2・3 ワン・ツー・スリー】 幸福エクササイズ絵本
- 2021/01/18
- 21:25

実践 ポジティブ心理学 幸せのサイエンス (PHP新書)1(ワン)・2(ツー)・3(スリー)ポジティブ心理学の知識を実行に移すための実践方法(エクササイズ)。「毎晩寝る前に、その日あった『三つの良いこと』を書き出す」それは「あー今日もいいことがあったじゃないか」と一日の最後に感じることで良いことを楽しむ力がだんだんと増えていき幸福度が増していくそうな。もしなにも思いつかなかったら枕元にこの絵本を置いておいてパラパ...
【おすすめ絵本】 雪の日の本
- 2021/01/10
- 00:39

ゆきのひ (偕成社の新訳えほん―キーツの絵本)ゆきゆき ふふふ (はじめてであうえほんシリーズ)おおゆき (ひまわりえほんシリーズ)ゆき (ほるぷ創作絵本)ゆき ゆき ゆき (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)ゆきのひ (こどものとも傑作集)...
【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 谷川夏樹 【うみのみちしるべ】 海峡へ船と航路標識を見に行きたくなる本。
- 2020/12/26
- 21:36

うみのみちしるべ かがくのとも 2021年2月号「どうろとちがってうみのうえにはとおりみちがかかれていません。くらいよるのうみでどうやってあんぜんなこうろがわかるのでしょう」という海上の交通ルールについてすごく重要ではあるけどなかなか普段は知ることがない専門的な内容を絵本でおしえてくれます。夜の海を出港した船はやがてまえをゆく遅い船を追い抜くことに。しかし船は車のような感覚でさっと追い越しできません...
まだ間に合う クリスマスプレゼント 絵本とグッズはいかがですか?
- 2020/12/19
- 20:30

【特集】2020 絵本ナビのクリスマス【PR広告】もう来週はクリスマスですね。早くからプレゼントを準備された方もいれば、まだこれから…という方もいらっしゃると思います。絵本ナビでは、【在庫あり】と表記されている商品なら12月24日(木)朝8:00までのご注文を、12月24日中に「発送」します!絵本、絵本キャラグッズ、絵本とトートバッグのセット、ぬいぐるみ、木製おもちゃ。。クリスマスプレゼントにぴったりな商...
【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 片山令子 片山健 【たのしいふゆごもり】 ふゆごもりで生きる実感を感じるとき。
- 2020/12/16
- 21:29

たのしいふゆごもり (日本傑作絵本シリーズ)いよいよさむい冬がやってきました。冬のさむさはつらいですがあたたかさを感じることができればそれだけでほっこりしあわせの気分になれます。そんな快適な冬ごもりのためにはちゃんと用意が必要です。くまのおかあさんとこぐまはそとで木の実をとったりはちみつやさかなをとったりわたつみをしたりして一日の最後はあたたかいおうちのなかでほっこりすごします。これもふゆごもりの用...
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 最近出た本 「たぬきのおまじない」「ポポくんのおばけパン」「めくっておぼえる にほん地図」「ながれぼし」「こけももむらのゆうびんやさん」
- 2020/12/13
- 21:32

ポポくんのおばけパン (PHPにこにこえほん)めくっておぼえる にほん地図たぬきのおまじないながれぼしこけももむらのゆうびんやさん水曜日のおじさんたち (角川書店単行本)ひとり旅日和 縁結び! (角川書店単行本)思い出のスケッチブック:『クマのプーさん』挿絵画家が描くヴィクトリア朝ロンドン...
【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ みやこしあきこ 【ぼくのたび】 旅を想うきもち
- 2020/12/05
- 23:16

ぼくのたび本日はクレヨンハウスの「子どもの本の学校」みやこしあきこさんの講演会にオンラインで参加しました。たび好きのみやこしさんは一枚の絵からおはなしをつくるそうで「ぼくのたび」はホテルのフロントがその一枚だったそうです。ホテルのフロントからはじまるたびのおはなし。リトグラフで描かれるたびの風景からまだ見ぬ知らない遠くの場所へのあこがれやまえに訪れた場所のおもいでとか旅を想う気持ちがかきたてられま...
【絵本式生活】 おすすめ絵本 読み聞かせ 鈴木まもる 【ぼくの町に電車がきた】 おうちで絵本たび 伊豆急行
- 2020/11/28
- 22:12

ぼくの町に電車がきた (ちしきのぽけっと3)ぼくは海の向こうに見える陸地が好きです。とくにこの絵本の舞台伊豆半島から見える陸地である伊豆七島をはじめて見たときの感動は忘れられません。言っておきながらですがまず見える初島にはあまり感動はありません。もっと南下して伊東を過ぎたあたりで海の向こうに大島が見えてきます。はじめて見たときは地図が頭に入ってなくて海に浮かぶあの島が何なのか理解できませんでした。でも...
【新刊絵本】 もうすぐ出る本 最近出た本 「私の名前は宗谷本線」 「十二支えほん」「ふぶきのみちはふしぎのみち」「999ひきのきょうだいのおやすみ」「東京さんぽ絵本」
- 2020/11/25
- 20:51

3私の名前は宗谷本線〔北海道〕 (ちょっと昔の子どもたちのくらし)十二支えほんふぶきのみちは ふしぎのみち999ひきのきょうだいのおやすみなさい東京さんぽ絵本暮しの手帖 5世紀9号「星の王子さま」に聞く 生きるヒント: サン゠テグジュペリ名言集...
【絵本式生活】 絵本 読み聞かせ おすすめ 三浦太郎 【サンタさんのおとしもの】 おっさんクリスマスのときめきをとりもどす。
- 2020/11/21
- 21:11

サンタさんのおとしものだんだんとクリスマスムードが高まってくるころになってきました。今年のクリスマスを彩るあたらしい絵本が登場しました。クリスマスイルミネーションがキラキラといたるところできらめくこの時期いいおっさんのぼくはとくだん目立ってときめくこともなくなりだんだんとクリスマスから遠ざかる傾向にあります。ぼくの在りし日のクリスマス子どものころのプレゼントにケーキ若きころのプレゼントにケーキん?...
みやこしあきこさん講演会 12月5日(土)16:00~ 【クレヨンハウス 子どもの本の学校】 オンライン参加チケット
- 2020/11/19
- 20:40

12月5日(土)16:00~ 【クレヨンハウス 子どもの本の学校】 オンライン参加チケットくわしくはクレヨンハウスホームページへぼくのたびよるのかえりみちもりのおくのおちゃかいへピアノはっぴょうかい...
大判焼メニュー
お電話でのご注文、ご予約承ります ☎042-555-5320
